
1999年5月16日発行、宝島社。(933円+税)
ずいぶん前に買った雑誌が部屋の隅から出てきましたので読みふけてしまいました。
この前年の11月に「弐段」の段位を取得したので、このころは今よりも将棋に打ち込んでいました。
職場に四段の方がいて、一緒に出張なんかで時間が有ると良くお手合わせ戴いて、そのお陰で段位が取得できたのだと思います。
この中で、米長邦雄さんが「パソコンを三十分以上見ていると将棋は弱くなります」と書いてあるので、弐段を取った頃よりも今の方が弱いと思います。
最近は将棋を指す機会もほとんどないので弱くなるのも仕方がない気もしますが、時々「荘」で指す時に負けると段位者として恥ずかしいので、少しは研究をしようかな。