昨日の出張帰りに塩尻で買ってきたお酒です。

「高波」特別本醸造・冷酒、長野県産 美山錦100%使用、精米歩合49%、アルコール分14度以上15度未満。720ml 800円
塩尻にはワイナリーは沢山有りますが、日本酒の醸造元もこの「丸永酒造場」を始め3軒有ります。
精米歩合が高いので雑味が少なく、アルコール分が低めなのですいすい呑めるすっきりした味わいです。
>>追記の開閉
呑み始めたところで、近所に住む兄から電話。
ビデオカメラを貸して欲しいとの事。高校の教員をしている兄は学校行事をビデオで記録するらしい。自分のカメラを固定で撮り、もう一台で詳細を撮りたいのだとの事。
二合位でやめるつもりが、この瓶を空けその上「開運」の残り四合程と「十四代」の残り二合と合わせて一升も二人で呑んでしまいました。
呑みすぎだ~!