2007年01月 11日 (木)
今夜は今年初めてのヴァイオリンのレッスン、チャイ5の4楽章を中心にさらっと弾いてみました。
先生:こんばんは。お久しぶりですね。
私 :あけましておめでとうございます。
先生:あ!そうですね。おめでとうございます。楽器弾いてますか?
私 :5日に少しだけ弾くまで前回のレッスンから全く弾いてませんでした。
先生:では、スキーに行ってたんですか?
私 :雪が少ないので行ってません。でも後3日で仕事を辞める事にしたのでこれからは沢山滑れます。
先生:え?仕事を辞めるんですか?
私 :やっぱり、片道2時間では通えません。
15日まで出勤して、2月末まで有給休暇の消化です。
先生:次の仕事は?
私 :まだ何も考えていません。さぁ、何から弾きましょうか?
先生:では4楽章からやってみましょう。
冒頭の低音の処は問題なく弾けますが、テンポが変わって早くなる処は歯が立ちません。
先生:この部分は重音も含めて、よくさらっておかないと無理ですね。
私 :オケが続けられるか、このレッスンも続けられるか未定ですが、暫くは暇になるのでもう少し頑張ってみます。
久しぶりに楽器を弾くので、左手が云う事を聞かずに音楽にならない状態です。
2、3楽章の弾ける部分を先生に2nd.Vn.を弾いてもらって合わせてみる。
と云ったところで時間切れ。
先生:長い休みで海外スキーでも行きますか?
私 :それも考えているんですけど、北海道・ニセコ辺りでも行こうかな?
先生:時間が有ったらヴァイオリンもさらって見て下さい。(笑)
私 :期待しないでいて下さい。(笑)
年末年始の挨拶回りと引継ぎで仕事が忙しくしばらくはPCを開く余裕が有りませんでしたが、今日から暇になりました。(1月16日追記)
先生:こんばんは。お久しぶりですね。
私 :あけましておめでとうございます。
先生:あ!そうですね。おめでとうございます。楽器弾いてますか?
私 :5日に少しだけ弾くまで前回のレッスンから全く弾いてませんでした。
先生:では、スキーに行ってたんですか?
私 :雪が少ないので行ってません。でも後3日で仕事を辞める事にしたのでこれからは沢山滑れます。
先生:え?仕事を辞めるんですか?
私 :やっぱり、片道2時間では通えません。
15日まで出勤して、2月末まで有給休暇の消化です。
先生:次の仕事は?
私 :まだ何も考えていません。さぁ、何から弾きましょうか?
先生:では4楽章からやってみましょう。
冒頭の低音の処は問題なく弾けますが、テンポが変わって早くなる処は歯が立ちません。
先生:この部分は重音も含めて、よくさらっておかないと無理ですね。
私 :オケが続けられるか、このレッスンも続けられるか未定ですが、暫くは暇になるのでもう少し頑張ってみます。
久しぶりに楽器を弾くので、左手が云う事を聞かずに音楽にならない状態です。
2、3楽章の弾ける部分を先生に2nd.Vn.を弾いてもらって合わせてみる。
と云ったところで時間切れ。
先生:長い休みで海外スキーでも行きますか?
私 :それも考えているんですけど、北海道・ニセコ辺りでも行こうかな?
先生:時間が有ったらヴァイオリンもさらって見て下さい。(笑)
私 :期待しないでいて下さい。(笑)
年末年始の挨拶回りと引継ぎで仕事が忙しくしばらくはPCを開く余裕が有りませんでしたが、今日から暇になりました。(1月16日追記)