今日は雪乞い祈願祭が行われています。13時から第2、第3リフト上部にて宮司さんの祝詞やら、スキー場関係者による玉串奉てんが行われ最後に「来場者代表で何方か」と云う段になって、一番前に居た私にお鉢が回ってきました。
お神酒が振舞われた後、中間部のレストハウスで立食パーティー兼ビンゴ大会が有るとの事でビンゴカードを戴きましたが午後もレッスンのため、参加する事は出来ませんでした。
平日の空いたゲレンデを大きく使い、低速での基本練習をみっちりと見てもらえました。左谷足のターンは何とかなるのですが、反対はどうしても上手く乗れません。
1日4時間のレッスンでヘロヘロになり、15:30終了です。レストハウスの前で一休みしているとテレマークブーツを履いた方に声を掛けられました。私が玉串奉てんを行ったのに、ビンゴ大会に居なかったのが不思議だったようでレッスンを受けていたために出られなかったと話しておきました。
その方のお話だと、ビンゴではほとんど全員が何かを貰ったとの事。リフト1日券なら欲しかったですが、宿泊優待券を貰ってもこの近辺に泊まる事も無いので良しとしましょう。

レッスンが終わった後に一番上まで上り、山々を眺めました。土日にお世話になった藤川さんがあの山辺り居るのかな?