朝から帰っていくスキーバスが沢山走っています。準備を整え、部屋を片付けてチェックアウト。部屋は大人4人と子供2人で充分な広さでしたが、食事は最低。空腹を満たすだけの食事、今回は託児所に子供を預けるために託児所の近くの宿を取りましたが二度と泊まりたく無い宿です。
託児所に下の子を預け、今日は西館を滑ろうと東館からブナ平を経て西館へ移動。
西館レストハウスに着いたところで弟と私は休憩。生ビールで乾杯!(笑)
30分ほどでK君一家がレストハウスに入ってきて、早速酒盛りをしている姿に呆れていました。
最後に西館の高天ヶ原側ゲレンデを何度か滑って終了です。

お疲れ様でした!

最後の一本を滑り終え満足の表情のK君。
初日と同じレストハウスで食事をし、着替えを済ませてさぁ帰ろう!
13:40にスキー場を後にして信州中野ICから上信越道へ。藤岡JCT手前から断続的に渋滞、上里SAは混むので寄居PAで休憩。往きと同じく5時間ほどで自宅まで帰りました。