2008年05月 12日 (月)

1800mlで2,100円。お買い得です!
原材料名:米、米こうじ、醸造アルコール アルコール度:15度以上16度未満 原料米:美山錦100%使用 精米歩合:65% 使用酵母:山形酵母 日本酒度:+2 酸度:1.0 アミノ酸度:0.9 杜氏:新藤雅信 山形県米沢市の(有)新藤酒造店の造。
毎月、10日頃に月に一度だけ行く隣県の政令指定都市の地酒屋さん。(月に一度の集金で近くへ仕事で出かけるのですが・・・)
そこでのお勧め品を一本戴きました。
今日は忙しくて、何とかお店に寄って一本買った次第です。時間が無かったのでお店の方に何で「裏・雅山流」って云うのか聞きそびれました。
「雅山流」の他のお酒は近所の酒屋さんで買って呑んだ事が有りますが、これは初めて戴きました。
何でも蔵元では「急冷機器」を新しく導入したとか。急速にお酒を冷やし(と云うよりは冷まし?)、今まで以上にフレッシュな「生詰」が出来るのだそうです。
この価格にしてはびっくりする旨みと香が詰まったお酒でした。
久し振りに★で表せば★★★★★かな?