2008年12月 17日 (水)

1800mlで2,515円、今夜の仕事帰りに買って来ました。
以前の仕事で良く行った諏訪の銘酒「真澄」のしぼりたても置いて有ったのですが、これより大分高かったのでやめておきました。
「八海山」のしぼりたて「越後で候」も見かけましたが、それはスキー仲間でもある酒屋さんから買うのが筋ってものかと思いまして思いとどまりました。(笑)
てな訳で買ってきたこのお酒、宮城県では名の知れたもので有るかと思います。
精米歩合:65%、アルコール度19度以上20度未満の濃いお酒です。しかしながら、味わいは淡麗でしたのでアルコール度の高さを忘れて三合ほど呑んでしまいました。
アルコール度が15度程度の普通のお酒と同じ調子で呑んだら、すっかり酔っ払ってしまいました。呑み易い味わいでアルコール度が高いお酒は要注意でございます。