2009年02月 18日 (水)


一昨日、ニセコからスキー板2台とブーツ2足他を入れたザック1個を自宅あてに「クロネコ」で発送しました。
今夜、20時以降に届くので早めに帰宅して荷物の到着を待ちました。
早く帰宅しても、見たいテレビ番組が無いので再放送の「世界アルペン」の放送をBS1で眺めておりました。
最近、たまに参加するテレマークのレースでは「大回転」のゲートになりますが、アルペンならではの小回りが見られる「回転」は見ていて面白いです。
15年以上前に「回転」のトレーニング中に、ゲートに絡まって左足の靭帯を損傷して以来「回転」を滑るのはやめましたが・・・。
放送を見ている途中に荷物が届きましたので板の梱包をほどき、まだ少し濡れていた板を拭いてザックから荷物を取り出しました。
洗濯物が一杯で、一度では済まないほどの量です。
今週末は、ヴァイオリンの先生の「結婚披露宴」のためにスキーはお休みなので、明日までに洗濯を済ませなくて良いのがせめてもの救いです。