2009年06月 03日 (水)

1800mlで1,682円。いつも食材を買う食品マーケットでのポイントが2,000円分貯まったのでそれを使って買って来ました。
余った金額で野菜や肉を買って、さしあたりの出費が無い晩酌となりました。(笑)
青森県弘前市「六花酒造㈱」の造。
「じょっぱり」とは津軽弁で「頑固者」を意味する言葉だそうです。甘口酒全盛時代、杜氏がこだわりを持って造った辛口の清酒「じょっぱり」だそうですが、「辛口」すぎて味わいが薄い様に感じます。
ちなみに、裏ラベルの表記によると日本酒度は+8だそうです。
今月の半ば過ぎには2年ぶりにこのお酒の故郷の近くへ出向きます。2年前は無職でしたので1週間の釣行でしたが、今回は月曜日に休暇を取るだけの土日月の3日間です。
金曜日の夜にこちらを出て、夜通し車を走らせても土曜日の朝に現地着がやっとです。
その日と翌日の日曜日だけ竿を出して、休暇を取った月曜日はひらすら帰るだけの日程です。
さて、どれだけ釣れるか・・・?数よりは大きさにこだわりたいのですが、どうなりますでしょうか?