2010年05月 18日 (火)

昨日に引き続き、N氏が我が家へ置いて行ったお酒を無断で開封致しました。(笑)
※その昔、「高知に旨い酒はない」といった吉田茂をうならせた土佐の銘酒。司牡丹の原点がここにあります。(蔵元のサイトより)
精米歩合:65%の純米酒です。一升瓶で2,559円、この四合瓶が1,075円らしいですが価格の割には味わい深くて美味しいお酒だと感じました。
今日は18年住んだこの街からの転出届を役所へ届けに行きました。電気・ガス・水道などの停止の手続きを済ませ、明日から小物が多数有るのでダンボール詰めをしなければなりません。すぐに山へ帰ってスキーをする訳には行きません。
2月の大雪の時に紛失した携帯電話を何方かが拾って下さり、警察署から連絡が届きました。3ヶ月の間雪に埋もれていた端末でしたが、ショップへ寄ってデータを出して貰う事が出来、新しい端末に電話番号などのデータを移す事が出来ました。端末自体は5年ほど使って買い替え様かと思っていた矢先でしたのでどうでも良かったのですが、データが無くなって困って居りましたので有りがたい事でございました。