2012年07月 17日 (火)
山野草の開花状況を見にお散歩して来ました。
先ずは「信大自然教育園」から・・・。

イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)

ネバリノギラン(粘り芒蘭)

オオバギボウシ(大葉擬宝珠)

オトギリソウ(弟切草)

シラタマノキ(白玉の木)

ゲンノショウコ(現の証拠)

ヤマオダマキ(山苧環)

クサボタン(草牡丹)

ヤマホタルブクロ(山蛍袋)

高天ヶ原へ移動、夏山リフトで上へ。

オオタカネバラ(大高嶺薔薇)

コマクサ(駒草)

ハクサンフウロ(白山風露)

ミヤコグサ(都草)

ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)

キバナノカワラマツバ(黄花の河原松葉)

グンナイフウロ(郡内風露)

東館山展望レストラン前の長野オリンピック記念グッズ、平澤岳選手の使用したスキー板。

東館山頂から高社山とよませスキー場。

横手山と大沼池。

熊の湯スキー場と笠岳。

シモツケ(下野)

ミヤマクルマバナ(深山車花)

ミネウスユキソウ(峰薄雪草)

ゴゼンタチバナ(御前橘)

シロバナハナニガナ (白花花苦菜)

モミジカラマツ(紅葉落葉松)

アズマシャクナゲ(東石楠花)

スズラン(鈴蘭)

ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)

下山して、高天ヶ原ホテルで「山の幸のパスタ(ぺペロンチーノ)」。
先ずは「信大自然教育園」から・・・。

イブキジャコウソウ(伊吹麝香草)

ネバリノギラン(粘り芒蘭)

オオバギボウシ(大葉擬宝珠)

オトギリソウ(弟切草)

シラタマノキ(白玉の木)

ゲンノショウコ(現の証拠)

ヤマオダマキ(山苧環)

クサボタン(草牡丹)

ヤマホタルブクロ(山蛍袋)

高天ヶ原へ移動、夏山リフトで上へ。

オオタカネバラ(大高嶺薔薇)

コマクサ(駒草)

ハクサンフウロ(白山風露)

ミヤコグサ(都草)

ミヤマキンポウゲ(深山金鳳花)

キバナノカワラマツバ(黄花の河原松葉)

グンナイフウロ(郡内風露)

東館山展望レストラン前の長野オリンピック記念グッズ、平澤岳選手の使用したスキー板。

東館山頂から高社山とよませスキー場。

横手山と大沼池。

熊の湯スキー場と笠岳。

シモツケ(下野)

ミヤマクルマバナ(深山車花)

ミネウスユキソウ(峰薄雪草)

ゴゼンタチバナ(御前橘)

シロバナハナニガナ (白花花苦菜)

モミジカラマツ(紅葉落葉松)

アズマシャクナゲ(東石楠花)

スズラン(鈴蘭)

ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)

下山して、高天ヶ原ホテルで「山の幸のパスタ(ぺペロンチーノ)」。
スポンサーサイト