
途中で休憩を取りながら約3時間半で山頂に着きました。写真は北峰から観た南峰です。今日も元気だビールが美味い!

湯の丸山北峰の四等三角点、2098.6m。

ビールは雪の上で回すとすぐ冷える!

東側に観える景色は、左奥が浅間山、右手前が湯の丸スキー場の斜面。

北には左に根子岳、右に四阿山。

西には烏帽子岳。地蔵峠から烏帽子に登ってからここへ来たという登山のグループが2組来てました。
天気が良いので景色を眺めながら、ビールと缶チューハイ「氷結」を呑んで1時間を過ごしました。


1時間後、シールを付けたまま南峰へ移動。2101mの山頂で記念撮影。
さぁ、シールを外して旧鹿沢まで楽しく滑るぞぉ~!と思いましたが・・・。
スポンサーサイト